活動にっき

2019年06月07日

ことばでおやこみゅ講座〜2019年度スタート

0歳から自己肯定感を育むための
親の言葉かけを1年かけて学びます!
親がすべきことは、
言い聞かせてしつけをすることではなく、
子どもをそのまま認める言葉をかけること
褒めるのではなく、認めること
この違いを習得するのは難しいけどとても大切です。
一緒に頑張りましょう!
Image-1.jpg
Image-1 5.jpg
Image-1 4.jpg
Image-1 3.jpg
Image-1 2.jpg
posted by oyakom at 13:41| ことばでおやこみゅの活動

2019年06月06日

2019親子コンサート 300人ありがとう!

おやこみゅイベント
主催している
0歳からの自己肯定感を育てるおやこみゅ講座の発表会とイベント
300人のご参加、ありがとうございました!
0歳から本物を楽しむ力を持っていることを実感して欲しいとの思いで、
開催して10年。
子どもはもちろん、ママパパも一緒に楽しんでくださって、嬉しかったです。C0613825-F838-4417-A972-0DB8897B7213.JPG93A71372-D840-4610-BC1E-927A8CDE420B.JPG
posted by oyakom at 14:17| イベント

2018年06月26日

【6月の活動】梅雨でもアクティブに♪

杉並区高井戸を中心に活動している
子育てNPO「おやこみゅ」です!

6月の活動が終了しました♪


第4回【ダメと言わない子育てをするための魔法の言葉】
高井戸校/富士見ヶ丘校合同で
身体を動かして遊びました!

虫歯予防デーに合わせて
子どもの虫歯についてもお勉強!
正しいお口のケアで健康な歯を作りたいですね。



第5回【こころと言葉の発達の順番を知ろう】
赤ちゃんの脳の仕組みを学んで
楽しい子育てができたらいいな。

父の日に合わせてパパ自慢もしました♪
パパの素敵なところ、たくさんありました!



第6回【指示しないで自分でできる子にする魔法のことば】
「〜しなさい!」ってつい言葉に出しがち。
魔法の言葉で自分からできる子になれるかな?

今日はお気に入りの絵本も持ち寄りました♪
ママが読んだ方がいい、パパ読んだ方がいい
絵本についてもご紹介。
効果的な読み聞かせで楽しく子育てしたいですね。

6月最終週は
梅雨とは思えない暑さになりそう!
みんな元気にお過ごしくださいね!
posted by oyakom at 15:31| ことばでおやこみゅの活動

2018年05月23日

第3回終了♪

杉並区高井戸を中心に活動している
子育てNPO「おやこみゅ」です!

5月の活動も無事に終了!
第2回【子育てで1番大丈夫なことはなあに?】


第3回【ことばはどうやって教える?】


最初は緊張していた子どもたちも
ようやく慣れてきて
楽しく遊んでくれるようになってきました!

ママたちは「3つの約束」
守れているかな??


可愛い子どもたちと
たくさん笑顔になれますように!

次回は6月!
身体を動かして遊びますよ♪♪



posted by oyakom at 08:48| ことばでおやこみゅの活動

2018年04月25日

H30年度スタートです!

杉並区高井戸を中心に活動している
子育てNPO「おやこみゅ」です!

H30年度の「ことばでおやこみゅ」
スタートしました!

4/23(月)高井戸校!
@高井戸西児童館
58971DB1-CF54-4446-8CAC-CA909A9F5AC9.jpegE8742857-8903-476A-9E98-99C67905D673.jpeg

4/24(火)富士見ヶ丘校!
@佳日
122CAB66-4E1F-4D86-A891-084C21BEC506.jpeg2346E4F9-93B6-4267-B934-A786AC790808.jpegC7BDD7ED-0BE9-49A8-9754-CE6C9E8F094D.jpeg

事務作業もありバタバタでしたが
楽しい時間を過ごしました!

貴重なベビーの時期を親子で楽しんで
子どもの能力を
引き出してあげられるように
一緒にスキルアップしていきましょう♪





posted by oyakom at 12:02| ことばでおやこみゅの活動

2018年03月25日

0歳から楽しめる本格オペラ〜カルメン満員御礼!

キャンセル待ちが出るほど
大好評のおやこみゅイベント
雪の中、ありがとうございました!
小さいお子様ほど芸術を楽しむ力を持っていることに
気づいて感動していただけたと思います!
DSC00928.JPG
DSC00922.JPG
DSC00887.JPG
DSC00916.JPG
DSC00946.JPG
DSC00940.JPG
DSC00967.JPG
DSC00936.JPG
DSC00969.JPG
ご協力いただいた皆さま
ありがとうございました!

posted by oyakom at 15:46| イベント

2017年04月25日

29年度ことばでおやこみゅ講座(自己肯定感を育もう)いおぎ校スタート!

いおぎ校も、かわいいお子様とママがご入会くださって、スタートしました!
みんなとっても熱心です!
DSC00168.JPG
朝のおはようの体操
DSC00184.JPG
みんな大好き ぼーるころころ 
DSC00167.JPG
DSC00189.JPG
あいあいあいあいあいうえお!
DSC00193.JPG
元気に成長していきましょうね!
posted by oyakom at 11:38| ことばでおやこみゅの活動

2017年04月24日

29年度ことばでおやこみゅ講座(自己肯定感を育もう)高井戸校開校

今年度もかわいいお子様とママがご入会いただいて、スタートしました。
子育てで1番大切なことをを学んで、一緒に成長していきましょう!
1部DSC00172.JPG
2部DSC00174.JPG
DSC00178.JPG
DSC00180.JPG
posted by oyakom at 11:24| ことばでおやこみゅの活動

2017年03月24日

28年度「ことばでおやこみゅ講座」発表会!

1年間の集大成!
DSC00101.JPG
親子で楽しくコミュニケーションをとりながら、歌って踊ります
DSC00100.JPG
DSC00093.JPG
会場も一緒に参加して親子で楽しんでくださいました。
DSC00111.JPG
DSC00115.JPG
ギターリスト シモヤ先生
DSC00106.JPG
DSC00115.JPG
DSC00127.JPG
親子で1年間頑張りましたあ!
DSC05934.JPG
posted by oyakom at 18:07| ことばでおやこみゅの活動

満員御礼!親子で楽しむ本格歌舞伎イベントありがとうございました!

DSC05908.JPG
歌舞伎 助六由縁江戸桜〜長唄助六
たくさんの親子が参加して下さいました!
DSC05917.JPG
歌舞伎特有の所作を会場、舞台一緒に親子で挑戦!
DSC05843.JPG
歌舞伎の化粧
DSC05870.JPG
化粧体験をしてくれたお友達
DSC05864.JPG
通常は、舞台裏で着替える衣装も舞台上で
DSC05886.JPG
体を動かし、体験した後は、
会場みんな集中して、長唄助六に魅入りました
DSC05905.JPG
posted by oyakom at 18:01| イベント